12/23 THE DIGITALIAN @東京ドーム

最初で最後の嵐コン、最終日に参加して来ました。
最終日なので内容等は隠さない、というか。

すごいものを見た、という思いでいっぱいです。
すごすぎて、あんまり細かいことは覚えてない。

今まで見たことのない世界がありました。おおよそアイドルのコンサートでは見ることが出来ないような、けれどこれをアイドルのコンサート以外のどこで見るんだと聞かれたら、日本だと嵐以外に出来ない規模なのではないでしょうか。色んな意味で。
セットも「本当に嵐コンなのか…?」と狼狽えてしまうような大規模なもので、サイドのタテ型モニタの大きさにまず度肝抜かれたりとか、そのタテ型モニタの更に側面にやっぱり細長いスクリーンがあるとか、見たこともない考えたこともないようなセットの作り。
そこに映し出される、ちょっとスチームパンクぽくもあるメカニカルな待機画面。それだけでも「普段とは違う世界に来たんだ」と感じました。この間ニズムの時も書いたんですけど、遊園地に来たみたいな。見たこともない非日常がそこにありました。

開演が迫り、5人の心拍数が映し出されます。翔くんの心拍数は、だいたい72前後を推移。
この心拍数についても、なんだか変な話ですが生きてそこにいるんだなあと……。
身近に感じるというとちょっと別の話になってきてしまうんですけど、あれだけ広いドームだと、遠い席の時どうしても「自分の見たものは何だったんだろう…?」ってなってしまう瞬間があると思うんですよ、極稀にですけど。双眼鏡持ってけばある程度回避出来る問題ですが。
「同じ空間にいる」って、どうしても思えなくなっちゃう瞬間。
だけど、心拍数があることによって彼らの息遣いを感じることが出来るような気になるんですよこれが、不思議と。自分はドキドキしてるけど、向こうも(動いてるのもあって)ちゃんとドキドキしてて、それが解るのってちょっと変だけど嬉しかった。楽しいって気持ちを共有できてるみたいに感じられて幸せ度上がりました。

1塁側サイドステージ近めだったんですけど、客電が降りて、オープニングが流れて。みんな上裸で特にニノちゃんの上裸なんて最近では世にも珍しいもの見てわーきゃーしてたんですが、ドクンドクンと鼓動しながらうごめく物体。緑に光ってる…え、まじ? と思ってる間にハケてったので真偽は解かんないし明かされないでしょうがあれって最初から本人いるもんなんでしょうか。超疑問。

まあ、とにかくファンラの綺麗なこと。大倉くんもくらすます(お疲れ様でした)で「世界で一番きれいなイルミネーション」って書いてましたけど*1まさにその通りで、5万人それぞれが持つライトの色が変わっていく様は圧巻でした。

そこからもうデジタルワールドに引き込まれる感じで、もう本当にすごいとしか言いようが無くて。
これ、考えた潤くんはすごいなあってひたすら途方も無いことを感じました。すごすぎてやばい、やばすぎてすごい。

序盤の見どころは何と言ってもディスコスター様。
あれ、我々ファンが「ディスコスター様」って言ってんじゃなくてもういっそあらし側も「ディスコスター様」って言ってて超笑いました。
アラビアン洋風神輿に乗ってやってくるとレポを見てて「なんじゃそら???」でしたが見て納得、アラビアン洋風神輿でした。雅紀、セクシーだったぜ!
ディスコスター走りが素材化されてるのほんと面白い*2

翔くんのソロは……長いからあとで。

Imaging Crazy〜Tell me why〜TRAP。
ここもうかっこよすぎてしびれるやつ!
Tell me whyで乗ってた新型リフター、細かいレーザー光線が繊細で綺麗だった。
TRAPもめっちゃいい、外タレみたい。外タレみたい!って口に出てた。
ただ気になるHARDCORE。翔くん今年もNew Eraとなかよし。亮ちゃんかな?
服装もB系+指ぬきグローブで某KINGを思い出したとかそうでないとか。

DIGITALIANアレンジのとらめ・ラッキーマンめちゃくちゃピコピコしててかわいい。
あらしってあんまりがっつりアレンジをしない印象なので、ハワイでやったハワイアレンジと合わせて今回の2曲もなんかに収録して欲しい。笑

アクセントダンス〜Hope in the darknessの流れ。
MCで松本きんに君が言うとおりのことなんですけど、つまり今までは音に合わせて動いてたけど自分たちの動きをデジタル信号化することにより自分たちそのものを音にしたり光にしたり、ってことで。ステージに立つ自分たちをスイッチにするのもそんなの見たこともないし考えたこともないし、すごすぎて意味が。
翔くんがベースの音を担当してたんですけど、ずっと右手をどんどんしてないといけなかったので大変そうでした。また、翔くんの右手はファンライトの色切り替えスイッチになっていて、翔くんが制御した空間は彼の目にどう映ってたのかな。綺麗だったかな。
↑てなことを考えられてしまうのも演出のうちの一つってことで、松本潤さん恐ろしすぎる。

ぜろじーで会場中の熱を収束させてから、メインステージ中腹にある穴に飛び込んでTHE ENDの文字。ここ、展開がまとまりすぎててすごい良かった。ここで一回纏めることで「DIGITALIAN」というショーを一旦終わらせるって、編集点的にも作りやすいだろうしこっちの気持ちも一回まとまるのでめっちゃよかったです。

それで気球乗って15周年メドレーに入るわけですが、翔くんの気球がズアッ!と上がるのを見て心配になりました。
SUNRISE日本なんて2014年になって聞けるとは思わなくて嬉しかった。Monsterも、Callingも。
それで最後GUTSからのキミの夢を見ていた、客電だって照明器具のうちの一つで、周囲を明るくしてからはけていくのがすごく不思議でした。けど心は異常なまでの充足感でいっぱいで、笑顔でバイバイ楽しかった!またね!と言ってたような気がします(自分が)。終わってしまう惜しさっていうのがどこにもなかった。

当然アンコールをするわけですけど、出て来てくれたのは今日がオーラスだからであって、けどアンコなしなら無しでも今回の演出なら全然いい。こんな事思うなんてほんっとうに変だしおかしいんですけど満足感の方が勝ってしまってすごいふわふわした気持ちであらしコールしてました。

ほんと、「すごい」っていうのが先行しすぎてこまかーいとことか全然覚えてなくてふわふわしてるんですけどそれほどまでにデジタリアンすごかった。早く映像化されないもんだろうか、こんなに待ち遠しく感じるのは初めて行ったコンサートぶりです。
行くことが出来て良かった。16年目の嵐もきっとキラキラ輝いていて、そのキラキラで幸せにしてくれるんだろうなあとか思いました。
幸せになる準備全然出来てなかったけど終わったらすっごい幸せでした。
ツアーお疲れ様でした。

*1:てかあれは嵐コン参加ってことでよかったんだろうか?

*2:ところで今日まるちゃんもディスコスター様やってましたね

続きを読む

幸せってなんだろう?

ワクワクで発表されたアルバムが発売され、ハワイ関連の露出が終わり、ようやく夏を終えられた気がします。
嵐の5人も、それを追いかけた我々も……みなさんお疲れ様でした。笑
アルバムの感想とか、それぞれの番組の感想とか、いっぱい書かないといけないなあって思っても、言葉に出来ない気持ちが次から次へと溢れてきてどうしたら良いか解りません。
ここは自分が自由にしようって思っているブログなので、今の自分の「ことばにできねーっ!」っていう気持ちをそのまま残しておこうと思います。

続きを読む

嵐楽曲大賞1999-2014

嵐楽曲大賞1999-2014に滑り込みで投票してきました!
いつもは割とうんうん唸って投票するのですが、今回は即断即決を目指しました。笑
なんせ存在を知ってから締め切りまで2時間しか無く……。
夏のエイトの楽曲大賞は投票をすっかり忘れてたので、リベンジです。

楽曲部門

1位:A・RA・SHI

嵐の曲の中で1位を決めるなら、と改めて考えてみるとやっぱりこの曲以外に考えられませんでした。出た当時初めて聞いた時の衝撃は忘れられませんし、あの時学校のクラスのみんなが「あーらしーあらしーふぉーどりーむ」ってフリが出来たんですよ。それって多分すごい事だったんじゃないかなあと思います。コンで流れても「キター!」って思うし、歌詞も偶然か嵐というグループを象徴するみたいでなんだか因果みたいなものを感じます。BLASTで1曲目なのも最高に良かった!

2位:きっと大丈夫

私にとっての思い出の曲です。この曲にちゃんと出会えたのはリリースされてから数年後の事で、就活時代のキツい時に面接の前かならず決まって聞いていました。何回元気づけられたか解りません。きっとこの先も辛い時この曲聞くんだろうなって思います。今後ともよろしくお願いします。笑……「きっと」大丈夫っていう、励ましてんだか励ましてないんだか言うのもすごく嵐らしくて、曲自体もグルービーで嵐らしさの一端の頂点にある曲かと思います。コンサートでPPPHしてる時も超楽しい!

3位:Snowflake

「甘い記憶が燃えて落ちる」って嵐以外には歌えないと思います。とても文学的で刹那的で、風景とともに感情まで想起させるような。この曲がウルトラハッピーな「Happiness」、過ぎゆく青春とか別れとかを歌った名曲「Still...」と同じディスクに収まってるのも超エモい!

4位:スパイラル

嵐の「拗らせソング」の中でも割とエッジの聞いた曲。今でこそ陽の印象が強い嵐ですが、表題曲の「Monster」と合わせてめっちゃダークなので初めて聞いた時「おお…」となりました。「君のことなど興味ない」っていうラップの出だしもめちゃくちゃいい。すぐそれを「嘘」と言ってしまう歌詞の主人公の弱さとか余裕のない感じがラップに詰まってて、自担の恐ろしさを再確認出来るような気にもなるような……。

5位:夏の名前

初めて行ったコンサート(BW)でこの曲やったんですけど、その時の同行の友人の「夏の名前だああ〜〜!!」っていう声が未だに忘れられません。

ソロ曲部門

相葉雅紀ソロ曲部門:「夜風」

「モノクロな夜のカーテンに/追いつかれた頃の空には/君の姿は見えなくて/僕はしばらく立ち尽くした」今の相葉雅紀に是非歌って欲しい。20歳の雅紀には20歳の夜風が、今の雅紀には今の夜風が彼を取り巻いてるはず。すこし陰のある感じが、私の求める相葉雅紀を凝縮しているようで本当に好き。

松本潤ソロ曲部門:「Shake it !」

この曲で担当という言葉を意識しました。結局J担にはならなかったんですけど……。私の持っていた松本潤像をぶち壊しそして増長させた曲です。コミカルエロ路線(ただしコンサート踊り狂う松本潤のエロさはたまったもんじゃない)やるなんて思ってなかったので!この曲がなかったら嵐担になってなかったと思います。シェケバーンは偉大。

二宮和也ソロ曲部門:「Gimmick Game」

一体全体どういう思考回路を持っていれば「“愛してる”が腐ってる」なんていう言葉が出てくるのか私にはさっぱり解りません。他のソロ曲の世界観は甘いのにこれだけ甘すぎて腐ってしまってダメになってしまっている、その退廃的な感じがすごく堪りません。二宮和也にだけのみ許されてるジャンルだと思います。同じ口が「虹が綺麗だよ」とか「気付いたら一人になって怖かった」とか言ってるんですよ、すごくないですか。二宮和也は宇宙。

大野智ソロ曲部門:「two」

聞く度に、シャンパンゴールドの海で溺れているような情景を思い浮かべます。相手が大野智だったら最高じゃないすか。Hit the floorにしても本当に罪深い曲ばかりで智は本当に罪深いな!

櫻井翔ソロ曲部門:「Hip Pop Boogie」

この曲以外考えられませんでした。「MY LIFE IS MY MESSAGE」と言うのならば、それを見届けたい。聞く度に翔くんと翔くんを取り巻く世界ごと受け入れようと思えるし、ついて行こうって思い直す。翔くん信奉派の経典のような曲だと思ってます。「アイドル」の櫻井翔は最強の存在だし、その上でこんな曲を書く翔くんはどうしたってかっこいい。

自担部門

櫻井翔

問答無用でしょう。

迷った曲とか

「優しくって少しバカ」「The Love Like」「Hot Cake Mix」(「愛してるよ」は卑怯)「マイガール」「wanna be...」「a Day in Our Life」「Love Wonderland」「虹の彼方へ」……など。
考えててふっと思ったのが、あまり長くないオタ歴でも確実にここ数年の自分の生活に嵐と嵐の曲が寄り添ってたんだなあということです。
きっと大丈夫なんかその際たるもので、聞くと就活時代を思い出したりとか。嵐にハマってから環境ががらっと変わることがあったので、改めて自分の中で順位付けをするという行為は記憶のアルバムの整理をしているようでもありました。
長くないんですけど、けどそれだけの期間確かに嵐のこと好きでいたんだな〜いるんだな〜と思えて新鮮でした。
ツアー当選祈願!!!

ARASHI BLAST in Hawaii ライブビューイング2日目

セットリスト+本編をさらいながらのいつものようにまとまりのない感想のような覚え書きです。
翔くんに偏りがりかもしれません。
長めです。

続きを読む